妻がWordPressでブログサイトを作りかけていたのですが、新たに独自ドメインを設定しました。
その作業の自分用メモです。
今回は引越し元も引越し先も同じエックスサーバーです。
1. 新しい独自ドメインの取得
- 独自ドメインの取得はお名前.comであるとかFreenomなど使えばよいです。
- ドメイン名は早い者勝ちです。例えば、pitang1965.comを調べると、もちろん利用不可で
- 安いからといって選ぶのは考えたほうがよいかもしれません。pitang1965.tkだとなんと無料で、pitan1965.xyzとかも安いのですが、そういう安いドメインは悪質なサイトに使われやすいということで、Twitterなどの一部サイトでリンクが表示されないという話もあるようです。
2. 既存サイトのバックアップ
- 今回はエックスサーバーが既存サイトなので、サーバーパネルのバックアップ(https://secure.xserver.ne.jp/xserver/サーバー名/?action_user_backup_index=true)よりおこないます。
- 対象ディレクトリを選択して[ダウンロード]ボタンをクリックします。***.tar.gzというファイルが保存されます。
- 例えば、Lhaplusというアプリを入れておけば、Windowsエクスプローラの右クリックメニューの[解凍]から解凍できる。新規フォルダの下に解凍するのがよい。
3. 引越し先サイトのドメイン設定の追加
- エックスサーバーのドメイン設定のヘルプ通りに、取得したドメイン名を設定するだけ。
- 反映されるまで時間がかかります。
4. ファイルの転送
- Cyberduck等のFTPソフトでバックアップしたファイル(***.tar.gz)を伸張したもの下記フォルダの内容を転送するのを試みたのですが、なぜかファイルの一部が転送されません(涙)。
***.xsrv.jp/public_html/
- なので、結局これはエックスサーバーのWordPress簡単移行を使いました。詳細はリンク先にありますが、サーバーパネルの左下で引越し先のドメインを設定対象にしてからこの機能を実行します。