Skip to main content
Categories
CMS中級の学習学習

Frontity使ってみた

  • Post Author
    By pitang1965
  • Post Date
    Sun May 15 2022
adorable-baby-blur-459976

既存のWordPressサイトをReactベースでヘッドレス化するのにFontityをちょっと試してみました。

動機

GatsbyでヘッドレスWordPressのブログを運営しています。しかし、面白くない問題に遭遇しました。ホームページから各記事をクリックした場合は問題がないのですが、各記事のURLを直接入力したり、各記事でリロードすると、画像が消えてしまうのです。この原因は自分のコードではなく解決が難しい気がしました。

そこで、別のツールを試してみようと思いました。

人気度からいえば、Next.jsが一番でしょうが、FrontityというWordPressに特化したマイナー(npm trendsより)なやつを使ってみました。

npm trendsによるダウンロード数

青:frontity、オレンジ:gatsby、緑:nextです。

インストール

$ npx frontity create software-blog
? Pick a starter theme to clone: 
  @frontity/mars-theme (recommended) 
> @frontity/twentytwenty-theme 

インストールが終わると次のような画面になります。

frontityのプロジェクトの生成

プロジェクトの実行

次のコマンドで実行できます。

$ cd software-blog/
$ npx frontity dev

表示されるブログはTwenty Sixteenというテーマを用いたこちらのWordPressサイトのデータに基づくものです。見た目は同じではありません。

https://test.frontity.org に基づくサイト

プロジェクトの設定

これを自分のWordPressサイトに基づくために、frontity.settings.js を次のように編集しました。なおこの設定ファイルの編集方法の詳細はこちらにあります。

const settings = {
  "name": "software-blog",
  "state": {
    "frontity": {
      "url": "https://software.pitang1965.com/", <--- ★とりあえず変更
      "title": "定年後にWeb開発者目指す", <--- ★変更
      "description": "2019年1月から独学中の50代。" <--- ★変更
    }
  },
  "packages": [
    {
      "name": "@frontity/twentytwenty-theme",
      "state": {
        "theme": {
          "menu": [
            [
              "Home",
              "/"
            ], <--- ★Home以下は削除
          ],
          "featured": {
            "showOnList": false,
            "showOnPost": false
          }
        }
      }
    },
    {
      "name": "@frontity/wp-source",
      "state": {
        "source": {
          "url": "https://software.pitang1965.com/" <--- ★WordPressサイトを変更
        }
      }
    },
    "@frontity/tiny-router",
    "@frontity/html2react"
  ]
};

export default settings;

上図のサイトのバーガーメニューには、Homeの他にNature, Travel, Japan, About Usなどの項目がありますが、Home以外は一旦削除した状態です。そこから、自分のWordPressサイトに合わせて、”menu”を次に変更しました。

:
          "menu": [
            [
              "Home",
              "/"
            ],
            [
              "格安教材",
              "/skill-set"
            ],
            [
              "自己紹介",
              "/self-introduction"
            ],
          ],
:

あと、favicon.ico を変更しました。

デプロイ

Vercle, Layer0, Heroku にデプロイする方法がドキュメントに載っていますが、今回は使ったことがないLayer0にします。

ビルド

まずは、以下のコマンド等でビルドします。

$ npx frontity build

このコマンドでbuildフォルダに(変換された)Reactアプリとserver.jsFrontityNode.jsサーバー)が生成されます。

Layer0 CLIのインストール

CLIをインストールします。

$ npm i -g @layer0/cli

参考)私のWindows環境で、インストールやアンインストールがうまくいかなくなってしまったため、上記コマンドに --force を付けて最終的に実行しました。

プロジェクト設定

Frontityプロジェクトでlayer0を使うためのコマンドを実行します。

$ layer0 init

このコマンドでパッケージがdevDependenciesでいくつか追加され、package.jsonlayer0用のスクリプトが追加されます。また、sw\service-worker.jslayer0.config.jsroutes.jsも追加されます。

Layer0での実行状況のシミュレート

以下のコマンドでLayer0でのアプリの実行をシミュレートできます。

$ layer0 dev

代わりに以下のコマンドを実行することにより、エッジキャッシュの振る舞いをエミュレートできるそうです。

$ layer0 dev --cache

Layer0のアカウント作成

Layer0にデプロイするためにはこちらからサインアップしておく必要があります。サイト名の入力が求められますが、これは無視します。

デプロイの実行

以下のコマンドを実行します。ログインでは認証のためにブラウザで1クリックします。

$ layer0 login
$ layer0 deploy

これでデプロイが完了しました。URLはちょっと長くていけていませんが。

https://pitang1965-software-blog-default.layer0-limelight.link

はまったポイント

エックスサーバーの[WordPressセキュリティ設定]の[REST API アクセス制限]をオンにしていたため、開発環境でのLayer0用のエミュレーションで問題がないのに、Layer0にデプロイすると403エラーになった。