TypeScriptに入門しました
- Post AuthorBy pitang1965
- Post DateSun Mar 03 2019

2週間ほど前に、TypeScriptをやることに決めていました。 本日ようやくドットインストールの「TypeScript入門」(プレミアム会員向け)をやりはじめ、一応終わりました。 全19回の動画の最後の2本(内部モジュ […]
- Post TagsVisual Studio Code
2週間ほど前に、TypeScriptをやることに決めていました。 本日ようやくドットインストールの「TypeScript入門」(プレミアム会員向け)をやりはじめ、一応終わりました。 全19回の動画の最後の2本(内部モジュ […]
週末にJavaScriptを使った小さなWebページを作成しました。 これを今日会社の仕事で使ってみたら、当然のように不具合や改良したい部分が見つかりまして、修正中です。 これを直していくわけですが、勉強のためにも今夜か […]
ドットインストールに倣い、ローカル開発環境(CentOS)にTypeScriptをインストールを試みたら次のようにエラーとなりました。 Windows 10のほうに、インストールしてみたら無事インストールでき、Hello […]
まだ、基礎学習中にて本格的に何かソフトウェアを作り始めるに至っていませんけれど、Git関連インストールしました。 まずは、何もわからないままGitHubのアカウントを作成しました。 大昔、Visual SourceSaf […]
ドットインストールの「Firebaseでウェブサイトを公開してみよう 」の学習を完了しました。 CSSの学習に比べると、このコースはNode.jsとかFirebaseとかよく知らないものが出てきたり、コマンド入力を求めら […]